Profile

1)名前 2)流儀 3)誕生日 4)初舞台 5)座右の銘 6)好きな食べ物 
7)休日の過ごし方 8)趣味 9)特技10)神遊の活動に対して思うところ・観客へのメッセージ

  • 観世元伯(かんぜもとのり)
  • 観世流太鼓方(父・同流十六世家元観世元信)
    東京藝術大学非常勤講師 / 国立能楽堂研修生講師
    公益社団法人能楽協会 理事
    重要無形文化財総合指定保持者(日本能楽会会員)
  • 昭和41年(1966年)8月10日生 (獅子座O型)
  • 昭和47年4月(5才)独鼓「老松」
  • 失意泰然 得意淡然
  • お寿司、イチゴ(あまおう)、シングルモルト
  • 子供と公園散歩。妻とランチ。自然の中に身を置くのが好き。
  • 旅行、B級グルメ
  • 昭和の年と干支を連動してすぐに答えられること。
    電話番号160件を暗記している。
    車の運転演劇や他の芸能のようではない、純粋な能とはどういうものなのか、
    多様化している今だからこそ、本当にお能らしいお能を追及していきたいと強く思っている。
    そして自分の目指す能をあたり前に淡々と勤めることを心懸け、
    今後も能に携わるすべての人々と共に切磋琢磨していきたい。(2007年6月)元伯
2007
 
◆TV出演情報◆
NHK教育テレビの芸能花舞台に神遊が出演いたします。
芸能花舞台 「石橋もの」の芸能
居囃子「石橋」 謡 観世喜正
笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 観世元伯

放映予定:NHK教育テレビ
2月17日(土) 昼 13:00~13:44
(再放送 2月24日(土)朝5:15~5:59   26日(月)0:15~0:59)
2004
 
1月11日(日)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年の2月に生まれて初めて沖縄に行きます。
ちょっと楽しみにしています。が、仕事(公演)です。
公演が3島であり、その期間中に東京での舞台があるため 他の方の移動日に日帰りで東京へいったん戻り、
また沖縄に行きます。キツそう・・・(泣)
2003
 
4月21日(月)
久々に東京です。4月8日~17日まで地方に行ってました。
お稽古三昧(笑)でした。今日は東京、自宅で稽古日です。
稽古が終わった後、曲目の打合せがあり、また外出します。
あ~今日も一日疲れたました。今日は呑まずに早く寝ようと思います。(思うだけ?)
3月3日(月)
今日は自宅稽古日でした。父のお弟子さんが多いので難しい曲をやってます。教える方も大変です。
自分で打つほうが如何に楽か。教えると言う事は本当に難しいということをつくづくと思いました。
そんなことを考えているうちにここで力尽きて爆睡・・・・・・・(就寝)
2月4日(火)
節分も過ぎ、改めて新年を迎えたような気がします。本年もどうぞよろしくお願いします。
今年は正式なお能の会のスタートが遅く、1月11日の豊田能が仕事始めでした。(新年の行事や申合せなどはありましたが。)
その後、第3週から瀬戸内海沿いの初稽古ツアーに行ってきました。 
中津・大分・松山・広島・徳山・山口・福岡と回ってきました。会員の皆様と初稽古をしていると、 会員の方の熱心さに心を打たれました。
今年もいい年でありますようにと切に願っております。
大変疲れましたが、一生懸命お稽古してきたつもりです。(夜の街にもあまり繰り出しませんでした・・・)
東京に戻ってからも舞台が立て続けにあり、何も無い今日は何と自宅稽古日でした(ToT)次のお休みは3月21日なので、それまで頑張って働きます。
皆様もお身体お大切に。
2002
 
12月12日(木)
晴れ
今日は自宅で年内最後のお稽古日でした。
もう疲れてしまいました・・・へろへろです。 でも!あとちょっと頑張ります。
12月9日(月)
今日は東京は雪のため、大阪と名古屋のお稽古を お休みしました。お弟子さんごめんなさい。 
今年ももうあとひと月をきりました。ラストスパート頑張ります。 そう言えば、12月25日に梅若六郎師主催の乱能があります。 僕はまた『土蜘蛛』のシテです。お稽古は出来ていません。どうしよう・・・・
10月25日(金)
0:10
さっき(24日夜)九州から帰ってきました。
先週19日の土曜日から行っていたので結構長くいました。さっき帰って来たのにもかかわらず、明日というかもう今日、また九州へ行きます。25日に東京でお申し合わせがあるので、それを済ませてまた九州です。
今回の九州は26日(土)の木月氏会です。「砧」の梓之出で~す。
それが終わったらまたその日に東京に帰ってきます。
先月も九州で「砧」を打ってきました。おシテは清和氏。ご先代のお追善会でした。
この秋は3回「砧」を打ちました。もうへろへろで~す。
9月27日(金)
今日は横浜で『砧』。ここのところ休みがまったくありません。 
そう言えば、昨日・おとといと珍しい経験をしました。 
2日連続で『融』という曲を打ったのですが、おとといは「酌ノ舞」、 昨日は「白式舞働ノ伝」。
途中まで似ているので頭がこんがらがりそうでした。 
今月から来月にかけて神遊の『玉井』をはじめ、 『鷺』や『朝長』『三輪 白式』など大曲が続きます。 
僕も身体を大事にし、放課後のクラブ活動(?)も自粛します。 皆さんも身体に気をつけましょう。 ・・・・・・・でも秋は食べ物がおいしいんだよなぁ・・・・
10月21日
十月は素人会が多い月です。社中の方々は一年のお稽古の成果を発表する、大切な会です。色々なところに伺わせていただきますが、皆さんが本当に能を楽しんでいるということが伝わってきます。年々難しい曲に挑む姿は、感銘をうけます。そのひと時の舞台をよりよくするために、僕たちは後ろから支えています。でも、一度舞台に立つと病みつきになるとか、、、
9月13日(金)
大変ご無沙汰しています。 いよいよ魔の秋のシーズンがやってきました。 連日申合せや本番に走りまわってます。 今日1日何も無いのですが、なんと東京のお稽古日です。 9月唯一のお稽古日です。今日以外日にちが取れなかったのです。 9月~12月は復曲・新曲・秘曲様々な舞台のオンパレードです。 詳しくは出演予定をご覧いただいて是非見にいらしてください。 出来るだけ皆様からのご質問などにお答え致しますので、どしどしメールをお寄せ下さい。お待ちしております。
2月14日(木)
僕は能楽が好きでたまらない。能楽師として好きな事を生業にしていることに日々感謝している。能楽の今後の発展のために自分に何ができるか常に真摯に向き合いながら太鼓方の職人としての自分を磨いていきたい。

PAGE TOP